空き家バンクのご紹介

HOME > 住まいと土地の情報 > 空き家バンクのご紹介

津久見市空き家情報バンクとは

津久見市内にある空き家を有効活用して、津久見市への定住促進と地域の活性化を図る取り組みです。
空き家の所有者から情報を提供してもらい住居を探している方へホームページ等を使い紹介する制度です。

津久見市では空き家バンク登録物件購入者に対する助成制度を制定しています。
空き家バンクご利用の方はぜひご活用ください。

津久見市空き家情報バンクのご利用について

津久見市空き家情報バンクのご利用にはご登録が必要になています。
空き家所有者の方、空き家をご利用になりたい方それぞれのご登録手順をご紹介します。

空き家を売りたい、貸したい方

  1. 空き家の所有者等は、登録申込書
    (別紙、もしくは裏面に間取り図を記載すること)
    に必要事項を記入の上、市へ提出します。
  2. 市は所有者等立ち会いのもと、現地調査を行います。
  3. 市は内容等を確認し、台帳に登録します。(所有者等には登録完了書を送付します。)
  4. 市は空き家情報をホームページ上に掲載します。
※その他様式 登録変更届出書 [Wordファイル/24KB]
登録抹消届出書 [Wordファイル/24KB]

空き家を買いたい、借りたい方

  1. 利用希望者は、
    に必要事項を記入の上、市へ提出します。
  2. 市は内容等を確認し、台帳に登録します。(利用希望者には登録完了書を送付します。)
※その他様式 利用登録変更届出書[Wordファイル/24KB]

ご登録後の概要

  1. 登録された利用希望者は、ホームページ上の空き家情報の中に買いたい(借りたい)物件があれば、
    に必要事項を記入の上、市へ提出します。
  2. 市は利用希望者の登録を確認し、空き家の所有者等に利用希望者の情報を提供します。
  3. 市から連絡を受けた空き家の所有者等は、利用希望者への詳細情報の提供を了承します。
  4. 市は利用希望者に空き家の所有者等の情報を提供します。
  5. その後は、当事者間での交渉、契約となります。